都電の車窓から

都内で唯一残された都電…「荒川線」。 家々が立ち並ぶ中を走るその姿は、 現代に残された下町そのままの形です…。 都電から見える景色・その周辺の街並み…。 それらを通して「下町・荒川」を知っていただきたい。 そんな思いでご紹介させていただく、フォトギャラリーです。


2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

向原、春日通りを横断する

向原停留所から出発した都電は、ちょうど春日通りを横断していきます。 春日通りを北に進むとまもなくサンシャイン60の建つ池袋が見えてきます。池袋に向かうまでの広大な敷地にはかつて第二次大戦の戦犯が収容されていた巣鴨拘置所がありました。戦後移転…

台風一過の大塚駅前、がんばって咲く黄花コスモス

都電の線路沿いには色とりどりの草花が植えられています。 町屋駅前のバラ花壇や向原~大塚駅前間のバラなどが有名ですが、巣鴨新田から大塚駅前に向かう交差点付近で黄花コスモスを見つけました。この日は台風が関東を直撃した日の翌日で多くの草花が荒れて…

荒川車庫前で歴代都電車両がズラリ

都電荒川車庫には常時何台か都電が停車しています。 車庫内はイベント時以外は立ち入り禁止ですが、車両の出入り口からはいつでも車両が見られます。今回覗いたときは3種類の車両が待機していました。一番奥から7022号、8504号、7001号。 70…

栄町、都電沿いの小路を日が沈む王子駅へと歩く

都電の沿線上には、都電の線路沿いに小さな道が続く箇所があります。 梶原停留所から王子駅前までの小路もその一つです。栄町停留所付近は下町の工場町といった風情で、小さな工場やお宅が所狭しと軒を連ねています。 そんな栄町からJR王子駅まではほんの…

踏切が続く街尾久で、昔の賑わいに思いを馳せる

当たり前ですが都電は路面電車ですから車道と平行して走る箇所も少なくありません。 町屋駅前から熊野前を経由して梶原停留所まで続く道は地元では「都電通り」などと呼ばれて親しまれています。現在では都電と車が同じ軌道を使用する区間は王子駅前から飛鳥…

梶原銀座商店街で懐かしいコインゲームに出会う

梶原早稲田方面停留所を降りてすぐにある「梶原銀座商店街」 昔ながらの商店が軒を連ねます。「都電もなか」で有名な「明美」と聞くと車内放送でも流れているので少し思い出される方もいるかもしれませんね。 なんとなく昔ながらな雰囲気を味わうことができ…

宮ノ前、尾久八幡神社本殿より停留所を臨む

西尾久、東尾久地域の氏神様と言えば「尾久八幡神社」。 当ブログでも数回紹介しましたが、やはり氏子としてはこの社に訪れる度に心が洗われる想いがします。通る際の一礼は欠かしませんし、手水舎で清め手を合わせると気持ちもゆったりとして晴れ晴れしく感…