都電の車窓から

都内で唯一残された都電…「荒川線」。 家々が立ち並ぶ中を走るその姿は、 現代に残された下町そのままの形です…。 都電から見える景色・その周辺の街並み…。 それらを通して「下町・荒川」を知っていただきたい。 そんな思いでご紹介させていただく、フォトギャラリーです。


08.東尾久三丁目

思い出の三角公園

東尾久三丁目停留所と熊の前停留所、ちょうど中間くらいにある公園。 正式名称は…なんだか忘れてしまいましたが、小さいころから「三角公園」と呼んでいました。地域には珍しいアスレチック状の遊具や公園を半周回する平均台など、子供心をくすぐる公園なん…

春の足音と共に都電の車窓から再開

少し間ができてしまいました都電の車窓から。 とはいえ2010年の開始からたびたびのお休みを挟みながら続けていますので、これからも都電のスピードと同じくらいにのんびりと続けていきたいと思います。ところで都電の時速ってどれくらいかご存知ですか?…

思い出の「おばけなんてないさ」ロード

東尾久三丁目の停留所を降り南へ少し路地を進むとあるのが「阿遮院」。 ちょうど当店と停留所の間にお寺の裏側の路地があるんです。お寺の裏手ですからもちろん墓石や卒塔婆がちらほらと見られるんですがこれが幼少のころの私にはとても怖かったんですね。そ…

荒川区で帰宅

学校から帰宅する中学生達。春先に撮ったのでまだ冬服のようですね。アンニュイな後ろ姿に何を思うのでしょうか。。荒川区立原中学校は尾久の原公園のすぐ近く。〒116-0001 東京都荒川区町屋5-12-6 前回の赤土小と違ってブルー基調のタイル張り校舎がモダン…

この花もなんだろう?

基本的に、花を撮るのが好きなんですが、その花の名前まではいつも分からないことが多いんです。この尾久の原公園に咲き乱れてた花も、きっと雑草の花だとは思うんだけど、近づいてみると結構かわいらしいんですよね。イチゴが逆さになったみたいなところと…

隅田川流域海抜0m地域

金生庵のある東尾久地域は隅田川の河川地域。その昔から「川の氾濫にはご注意」な地帯。スーパー堤防は屋久橋の手前までは作ったみたいだけど…。その先のアノ感じみちゃうとね~。ただのコンクリ堤防のオンボロになった奴がきちんと残ってます。屋久橋と扇大…

朝の尾久の原

道具下げの帰り道。あまりに暑くて、太陽が照り返していて。「広々したところに行きたい!」そんな時は尾久の原公園。草っぱらに寝転ぶと、気分は晴れ晴れ。でもあまりの暑さに2分と持ちませんでしたが(笑) presented by [そば通販] 東京下町そば処 金生庵 …

荒川区の花

荒川区の花は「ツツジ」です。雨の日、東尾久三丁目付近で撮りました。「三味線かとう」さんが見えますね。http://www.shamisen-katoh.com/では区の花、その理由は?? 見た目に美しく、丈夫で栽培しやすいことなどの理由で選ばれました。 区の木・区の花 荒…

草刈り

尾久の原公園で草刈りをする青いバギー地元民としては「おぐのはらこうえん」と呼ぶより、「おぐのっぱら」と呼ぶ方がしっくりきます。それよりも「アサヒデンカ」で通じるのは30年以上住んでいる人だけでしょうか? 歴史 by wikipediaかつては当地一帯の大…

vol.1 東尾久三丁目 -ネコと煙突- [8]最終回

さて、今回の散歩旅はこれにて最終回となります。都電にしてたった一駅の距離を長々と歩いてまいりました。それでは最終目的地「熊野前停留所」まで行ってみたいと思います。隅田川を上流方向へと歩いて行くと、河岸が何やら整備されている空間が広がってき…

そして隅田川へ

もう一度、尾久の原公園方面にもどり公園沿いを抜けて隅田川沿いまで行ってみようと思います。だいぶ都電の線路からは離れてきましたが、ここから川沿いに尾久橋通り付近まで戻りましょう。その間に久しぶりにネコに出会いました。ちょっと接近しすぎました…

駄菓子屋さん発見

そうです!駄菓子屋さんです。私も小学生の時にずいぶんお世話になりましたが、いまだ健在!素晴らしいですね~。その昔、この付近(今の尾久の原公園内だったかな?)には「交通公園」という施設がありまして、園内では自転車やカートなどに乗れるようにな…

尾久の原公園を東へ

尾久の原公園を東側に抜けて、荒川区立原中学校のあるあたりまで出てきました。原中学校さんのサイトでは、ちょっと昔の整備されてない尾久の原公園が見れます。向かいは区立町屋図書館。その隣には公園があります。↑ちょっとメルヘンチックに撮影してみまし…

vol.1 東尾久三丁目 -ネコと煙突- [6]

到着しました!「都立尾久の原公園」。周辺住民の憩いの場として親しまれているこの公園。散歩する人、野球する子供。夜でも結構人が憩っているそんな公園です。前回も言いましたが、もともとは工場の跡地。東京大空襲の際も標的になったようです。 wikipedi…

vol.1 東尾久三丁目 -ネコと煙突- [5]

さて、グネグネとした路地を抜けるとこの辺りでは少し珍しい幅広の道へとつながります。この道の名は「疎開道路」。戦時中に疎開するために拡幅した道で、いまだにその名が残っています。近年、より整備が進み今では散歩やジョギングなどする方の姿も多いん…

vol.1 東尾久三丁目 -ネコと煙突- [4]

今回、初めて出会ったネコは東尾久六丁目七番地あたりの黒猫ちゃんでした。黒いネコは西洋では「不吉の象徴」とされていますけど、黒っぽくてツヤツヤした毛並みと黄色い目がかわいいですよね。それではちょっと接近してみますね。お、かわいいですね~魚眼…

vol.1 東尾久三丁目 -ネコと煙突- [3]

東尾久三丁目からスタートした今回の散歩旅。今回はまず眼前に見えた煙突に近寄ってみたいと思います。二股に分かれた道の真ん中に、風情ある銭湯がありました。こちらの銭湯は「大門湯」さん。唐破風の入り口が昔ながらな感じですね。荒川は銭湯が多く、厳…

vol.1 東尾久三丁目 -ネコと煙突- [2]

東尾久三丁目停留所をスタートした今回の散歩旅。本日は三ノ輪方面停留所付近の踏切を渡って、東尾久六丁目方面へと向かいます。踏切を渡るとすぐ右手に象牙色の立派な建物が見えてきます。昭和24年開業の内科・小児科医「小原医院」です。下町らしからぬ立…

vol.1 東尾久三丁目 -ネコと煙突- [1]

都電の車窓から第1回目は当店(そば処金生庵)がある都電荒川線 東尾久三丁目停留所からスタートします。当店のまわりをグルーっとこんなルートでご紹介させていただきますね。さて、では早速出発です★もともとは「下尾久停留所」としてスタートしたこの停…