都電の車窓から

都内で唯一残された都電…「荒川線」。 家々が立ち並ぶ中を走るその姿は、 現代に残された下町そのままの形です…。 都電から見える景色・その周辺の街並み…。 それらを通して「下町・荒川」を知っていただきたい。 そんな思いでご紹介させていただく、フォトギャラリーです。


昼下がりの飛鳥山公園で都電6000形を見つけた

f:id:kinseian4:20131108190703j:plain

7000形車両レトロ塗装車の運行開始について | 東京都交通局
都営交通では平成25年11月10日より7000形車両のレトロ塗装車を運行するそうです。
7000形は昭和40年代に活躍した黄色い車両。

そしてここ、飛鳥山公園に展示されている車両は6000形
さらに一昔前、昭和20年代より運行していた車両が残されているんです。

この辺りでも高台に位置する飛鳥山公園は桜の名所、紅葉の名所として知られていますが近年3つの博物館の公開や渋沢栄一に縁のある晩香廬・青淵文庫などの一般公開なども始まったことで話題になっていますね。

土日はイベントなども行われて賑わっている公園ですが、平日の昼下がりはノンビリとしたもの。
高台から眺める下町の風景は一見の価値ありです。


ところでこの廃車になった旧都電車両。
荒川遊園地や荒川車庫前の展示広場をはじめ都内各所に今も展示されているんだそうです。
都電の沿線からは逸れてしまいますが、それらを訪ねてみるのもまた面白いかもしれませんね。